イクメン経理マンです。
ついに単月ですが、月額配当が目標の10万円に到達しました!米国株投資を本格的に始めてからは4年くらい経過したでしょうか。
目標を達成するというのはやはり嬉しいものです
月々の配当額の推移は下記グラフの通りですが、順調に伸びてきていますね。今月は日本株の配当がありましたので、これが10万円の到達に大きく影響しています。

米国株 418ドル
| 銘柄 | 金額(ドル) | 
| PFF | 83.9 | 
| VCLT | 33 | 
| BND | 10.17 | 
| DIA | 7.68 | 
| IBM | 41.82 | 
| SPYD | 87 | 
| VT | 9.72 | 
| VYM | 15.04 | 
| RWX | 37.14 | 
| HDV | 21.49 | 
| JNJ | 14.5 | 
| MCD | 5.41 | 
| RDSB | 22.08 | 
| XOM | 28.96 | 
| WM | 0.49 | 
日本株 55,469円
| 銘柄 | 金額(円) | 
| NTTドコモ | 20,344 | 
| 三越伊勢丹 | 479 | 
| みずほ | 5,250 | 
| オリックス | 8,200 | 
| 三菱UFJ | 7,227 | 
| 三井住友 | 7,969 | 
| KDDI | 6,000 | 
単月の配当金は10万円を超えましたが、これはあくまで日本株の入金があったという一時的な現象です。
コンスタントに月額10万円の配当収入を実現するためには、まだまだ投資元本を増やしていくことが必要です。
6月は賞与がありましたし、10万円×4名分の給付金もこれから入ってきます。毎月10万円の配当(年間では120万円)を実現できるようにこれからも投資を継続して、ブログに記録していきたいと思います。
応援のポチを頂けるとうれしいです!