• 月額10万円の配当で将来に備えます!

新着情報

【疲弊】第3四半期決算からの・・・

イクメン経理マンです。 第3四半期決算も佳境を迎えています。とりあえず月末の決算短信発表に向けて疲労感いっぱいのイクメン経理マンです。 経営陣からは「利益はこれでいくからな~ わかってるよな~」的なプレッシャーもあり、営 ...

続きを読む

【現状】働き方改革=賃金カット

イクメン経理マンです。 国が推進している働き方改革ですが、会社勤めの方であれば何かしら影響があるのではないでしょうか。 イクメン経理マンの会社でももちろん様々な取組は行われていますが、クローズアップされるのは「残業時間の ...

続きを読む

禁断の銘柄に手を出しました【ARCC】

イクメン経理マンです。 今年は「値上期待枠」と「配当期待枠」の両方に投資を行うことにしています。 年明け以降では値上期待枠としてダウに連動するETFであるDIAや成長が期待できるコストコ(COST)を購入しました。 今年 ...

続きを読む

【朗報】RWXからお年玉だよ

イクメン経理マンです。 我が家は月額10万円の配当収入を目指して投資を行っています。 毎月入金されるであろう配当予定金額は管理しているのですが、今月の入金が予想外に多かったので何だろうと調べてみたところRWXというETF ...

続きを読む

子どもの教育費も配当から捻出か【ちゃれんじ】

イクメン経理マンです。 19年度も残り3か月で上の子は保育園を卒業します。卒業式の週に海外出張が入りましたが何とか卒園式に出席できそうなイクメン経理マンです。 これから勉強もしっかりさせていく必要がありますが、今月から小 ...

続きを読む

2020年は高成長&高配当のハイブリッド戦略【新年】

イクメン経理マンです。 遅ればせながらあけましておめでとうございます。箱根駅伝も終わり正月気分も抜けてきたイクメン経理マンです。 タイトルにもあるように、今年は①値上がりが期待できる高成長(グロース)株と②月額配当10万 ...

続きを読む

【174万円増加】総資産の推移2019年12月度

イクメン経理マンです。 月額配当金とともに11月度の総資産がほぼ確定しましたのでまとめます。 12月度は前月比+174万円の 総額1,955万円の総資産となっています! おもなトピックスですが、12月は賞与が入りましたが ...

続きを読む

【収入】冬のボーナスステージ到来!

イクメン経理マンです。 12月度の収入が確定しました。今月は冬の賞与がありましたので通常月よりかなり多くなっています。 毎回書いているかもしれませんが、この時のために日々の過酷な育児生活(イクメン)をなんとか継続している ...

続きを読む

通勤は時間・体力のムダ【リモートワーク】

イクメン経理マンです。 年末モードになってきましたが、残り1週間頑張っていきたいと思います。 ところで本日は業務も立て込んでいないので午前中にリモートワークをして午後は休みにしました。 いつもは子供の調子が悪いので一緒に ...

続きを読む

【NISA】賞与からの投資【年末年始】

イクメン経理マンです。 気が付けば今年もあと1週間くらいです。今年はブログを開始したり、月額配当金額もそこそこ増えてきたり、投資に関してはそこそこ実りのある1年でした。 賞与も入ったところで投資対象を探しているところです ...

続きを読む