イクメン経理マンです。 コロナ対応で「児童手当について1人あたり1万円を上乗せする」旨の文書が送られてきました。そう言えばそんなのありましたね。 10万円給付の方のイメージが強いせいか、書面にも「10万円支給の特別定額給 ...
続きを読む自宅勤務が延長されているイクメン経理マンです。 業務自体は自宅でも可能ですし、大分慣れてきました。むしろ毎日の通勤地獄にはもう戻れなさそうですw 一方で小学生と保育園児を抱えている我が家としては、子供の教育に四苦八苦して ...
続きを読むイクメン経理マンです。 株価は復調していますが個人的には死にそうです。小学校は連休まで休校で、会社は強制的に自宅勤務の中、会社の期末決算を締めないといけません。。今日も今まで休日(自宅)出勤でした。 会社の通勤時間とか無 ...
続きを読むうぎゃああぁあぁあぁあぁぁぁぁ・・ 取り乱しました。イクメン経理マンです。 ここ数日はイクメンの方が超絶大変でした。上の子供は3月末で保育園を卒園しました。が、小学校入学は4月8日のため空白期間が生じています。 つまり、 ...
続きを読むイクメン経理マンです。 今月は子供二人分の児童手当8万円が入金されました。我が家ではこの手当は投資に回すことにしています。 銘柄についてはETFで高配当かつ成長がそこそこ見込めるものということで、高配当ETFである「VY ...
続きを読むイクメン経理マンです。 上の子供が4月からいよいよ小学生になるので事前説明会に行ってきました。いろいろ行事や活動について聞いてきましたが、ダブルインカム(共働き)にはかなりしんどそうな内容となっています。 朝の送り&お迎 ...
続きを読むイクメン経理マンです。 19年度も残り3か月で上の子は保育園を卒業します。卒業式の週に海外出張が入りましたが何とか卒園式に出席できそうなイクメン経理マンです。 これから勉強もしっかりさせていく必要がありますが、今月から小 ...
続きを読む