イクメン経理マンです。 我が家は月額配当10万円を目標としていますが、総資産についてもたまにまとめています。12月時点の(金融)総資産は以下の通りです。 2,385万円ですね。しばらく集計をさぼっていましたので、直近デー ...
続きを読むイクメン経理マンです。 先日コロナワクチン株で儲けたいとの記事を書き、モデルナとファイザーに投資をしました。 その後のモデルナ株価です。98ドルくらいで購入しましたが一時期180近くまで行きました!現在でも160近くあり ...
続きを読むイクメン経理マンです。 新型コロナ第3波により感染者が急増していますね。都内は1日500人の感染者数が普通になってきました。検査数も増えているのでしょうが、さらに増えていきそうです。 一方で救世主となり得るワクチンのニュ ...
続きを読むイクメン経理マンです。 ファイザーのコロナワクチンニュースでダウが大きく上げましたね。起きたら資産が増えていてびっくりしました。 我が家はダウに連動したETF(DIA)をそれなりに買っていますので、この含み益が大きく増え ...
続きを読むイクメン経理マンです。 TOB中のドコモ株ですが、市場で売却しました。思えばアベノミクス初期の頃からたくさんの配当と含み益をプレゼントしてくれました。 月額配当10万円のための中心となる銘柄でしたが、何事も永遠はないので ...
続きを読むイクメン経理マンです。 気が付いたら会社辞めたい病が再発してきましたw そこそこ大きな会社ですので縦割り意識が強くて、糞みたいな調整に神経をすり減らしている毎日です。 サラリーマンの宿命なのでしょうが、親を含め、先人もき ...
続きを読むイクメン経理マンです。 ここ最近は第1四半期決算でかなり忙しいです。それに加えて小学校の登校が再開されて朝の送迎や育児関連の作業が負担となっています。 このブログも月額の配当収入や総資産の状況確認といった定点観測の記事が ...
続きを読む