イクメン経理マンです。
4月になり決算で忙しい今日この頃です。配当金は完全な不労所得としてお金を運んできてくれるので楽ちんです。
仕組みを作ってしまえば後は自動的に運用できますしね。自分自身の性格と合っていると思います。
そんなこんなで3月度の受取配当金は・・・
194,163円となりました(嬉)!
当初の目標であった月額10万円の配当金は既にクリアしており、今は月額20万円に向けて投資をしています。
3月に関しては限りなく目標数値に近づいていますし、来年の3月度は20万円を超えてくるでしょう。着実な成長が見込めるのが配当金の良いところです。

キリンHDやINPEXは初配当です。キリンは優待もあるのでビールセットを頂きました。JTとマリモリートの存在が大きくなっています。
| 銘柄 | 金額(ドル) |
| PFF | 92.57 |
| VCLT | 29.14 |
| BND | 4.18 |
| DIA | 20.24 |
| QYLD | 26.75 |
| IBM | 65.41 |
| SPYD | 131.5 |
| VUG | 2.53 |
| VT | 26.34 |
| VYM | 57.49 |
| RWX | 22.6 |
| HDV | 32.67 |
| JNJ | 17.9 |
| SHEL | 47.5 |
| XOM | 35.0 |
| CME | 1.03 |
| PFE | 14.18 |
| AZN | 38.47 |
| UL | 11.49 |
| CWEB | 0.12 |
| ENB | 12.1 |
| JT | 45,938円 |
| GX優先証券 | 211円 |
| キリンHD | 2,910円 |
| INPEX | 2,949円 |
| マリモリート | 38,767円 |
| 合計 | 194,163円 |
来月以降の配当分もちょいちょい仕込んできたので配当額の前年越えは間違いなさそうです。楽しみにしつつ地獄の4月を乗りきりたいと思います。
応援のポチを頂けるとうれしいです!
今年は年間配当200万円を目指します!