• 月額10万円の配当で将来に備えます!

米国株配当

11月度配当金【さらばドコモ】

イクメン経理マンです。 11月度の配当金が確定しました。TOBされたドコモは中間配当もないと思っていたのですが、ありましたね。嬉しい誤算でした。結果・・ 11月度の配当金は63,989円でした! 銘柄 金額 PFF 78 ...

続きを読む

モデルナありがとう^^

イクメン経理マンです。 先日コロナワクチン株で儲けたいとの記事を書き、モデルナとファイザーに投資をしました。 その後のモデルナ株価です。98ドルくらいで購入しましたが一時期180近くまで行きました!現在でも160近くあり ...

続きを読む

ARCC追加購入w

イクメン経理マンです。 マネックス証券でARCC(エイリスキャピタル)が買えなくなりましたが、楽天証券で早速購入しました。楽天証券でも買えなくなると困るので念のための購入です。 そもそもSBI証券によると、ARCCのよう ...

続きを読む

【悲報】ARCC(エイリスキャピタル)がもう買えない件

イクメン経理マンです。 本日マネックス証券より下記メールがきました。 このメールを見てもしやARCC(エイリスキャピタル)の事ではとピーンと来ました。というのも、確かSBI証券が日本では取り扱い不可という判断をしていたか ...

続きを読む

SPYDからキャピタルゲインが・・・【困惑】

イクメン経理マンです。 ここ数日の日米株価上昇により我が家の総資産も増加しています。 ダウ平均に連動したETFであるDIAはもちろん上昇しているのですが、皆さんいろんな意味で好きなあの銘柄もプラスに転じています。 そうで ...

続きを読む

10月度配当金【少な目】

イクメン経理マンです。 10月度の配当金が確定しました。コロナ第二波やアメリカ大統領選挙で株価も動いて(下がって)いますが、なんとか踏ん張ってほしいところです。 もはや5万円いかない月はダメな月くらいになってきました。こ ...

続きを読む

【利確】ドコモ売却からの・・・

イクメン経理マンです。 TOB中のドコモ株ですが、市場で売却しました。思えばアベノミクス初期の頃からたくさんの配当と含み益をプレゼントしてくれました。 月額配当10万円のための中心となる銘柄でしたが、何事も永遠はないので ...

続きを読む

9月度配当&金融総資産

イクメン経理マンです。 遅ればせながら9月時点の数値となります。誰もそんなに興味もないでしょうが数値の変遷を確認するためにも記載しておきますw なんかもう忙しくてブログを更新する時間もあまり無い上に、総資産についてまとめ ...

続きを読む

気が付いたらSPYDが100万超えてたw

イクメン経理マンです。 気が付いたら会社辞めたい病が再発してきましたw そこそこ大きな会社ですので縦割り意識が強くて、糞みたいな調整に神経をすり減らしている毎日です。 サラリーマンの宿命なのでしょうが、親を含め、先人もき ...

続きを読む

8月度配当金【5万円超え】

イクメン経理マンです。 安倍首相辞任のニュースで国内株価が一時600円下がりました。思えばアベノミクスから国内株価は大きく上昇しており、自分のポートフォリオもけっこうな含み益となっていました。(ドコモ、イオン、ANA等) ...

続きを読む