• 月額10万円の配当で将来に備えます!

米国株配当

配当金でレクサス&ロレックス生活【贅沢】

イクメン経理マンです。 高配当株再投資戦略で月額配当金を得ることの最大のメリットは「今、この瞬間にお金を使える」ということだと思っています。 巷では、「固定費を削減しよう~」とか「食費、住居費は抑えよう~」とかでFIRE ...

続きを読む

配当金生活と税金【マニアック本】

イクメン経理マンです。 最近は配当金もそこそこ増えてきたので、その後の生活を妄想することが多いです。会社辞めた後どうやって生きていこうかなということです。 そこで大事になってくるのが税金です。 会社では法人税、消費税は嫌 ...

続きを読む

老後の月額収入は意外といける?【年金】

イクメン経理マンです。 今年もまた年金定期便がやってきました。これまでの加入実績に応じた年金額が書かれているので見ていくことにします。 いきなりですが、現時点までの加入でもらえるのは年間・・ 884,539円です!! 前 ...

続きを読む

【200万越え】累計配当金を振り返る

イクメン経理マンです。 人生早いもので年齢を重ね、いつの間にか子供も小学生なりました。これからの人生も大事ですが、これまでの人生(投資)についても振り返ってみます。 月額配当金の歴史 これは毎月更新しているので私の中では ...

続きを読む

【まずまず】9月度配当金【JT】

イクメン経理マンです。 コロナワクチン打って、しょうもない業務に忙殺されてヘロヘロな状況ですが配当金だけが癒しです。 会社に生殺与奪の権を握られないように早くFinancial Freedomを実現したいものです。最近は ...

続きを読む

【節税】FIREとマイクロ法人の設立

イクメン経理マンです。 ときどき書いているのですが定年まで働くつもりはなく、子供の目途がついたらのんびり生きたいと考えています。 完全なリタイアではなく、投資(配当)収入を主軸に多少働く程度の生活を想定しています。いわゆ ...

続きを読む

8月度配当金

イクメン経理マンです。 いつの間にか8月も終わりましたので、月額配当金をまとめます。 8月度の月額配当金は・・・ 54,835円でした!! 対前年同月は何とか超えてます。なんでこんなにギリなのか仕事だったら詳細な差異分析 ...

続きを読む

7月度配当金まとめ【ARCC】

イクメン経理マンです。 ほぼ配当金報告のブログと化していますが、7月度のまとめを報告します。7月度の配当金額(税控除後)は・・・ 59,122円でした!! 6月度が10万円越えだったので物足りない感はありますが、実力はこ ...

続きを読む

【過去最高】6月度配当金

イクメン経理マンです。 6月と言えば、日本における配当の季節。そう、待ち望んでいたボーナスタイム。ということで6月度の受取配当金額は・・・ 126,687円と過去最高を記録しました!!(祝) 本当は15万近くを見込んでい ...

続きを読む

5月度配当金まとめ【堅調】

イクメン経理マンです。 5月度の配当金が確定しました。税引き後の手取り額は・・ 61,856円でした!! 安定して5万円を超えてきています。月額10万円の受取配当金という目標も現実味が出てきましたね。継続は力なりといった ...

続きを読む