イクメン経理マンです。
先日の記事では、小学生~高校生までの間に「公立」と「私立」の学校でどのくらいの差があるかを見ました。
高校まですべて「公立」であれば4,716,000円で高校から「私立」であれば6,486,000円となり1,770,000円増加します。
1,770,000円の差であれば教育内容次第では高校からの「私立」はありかなというのが前回までの記事でした。
・小学校(公立)~中学校(公立)~高校(公立) ⇒ 4,716,000円
・小学校(公立)~中学校(公立)~高校(私立) ⇒ 6,486,000円
これらの学費を一時期にかかるものと考えると巨額で払えるか心配になりますが、実際は月々・日々これらの費用は積み重なっていったものです。
月額のイメージで見てみると「お、なんとかなるんじゃね」という感じに見えませんでしょうか。月間27,000円~40,000円のレンジ内に収まっています。
イクメン経理マンは月額10万円の配当収入をまずは目指していますので、この目標が達成されれば、その中かから賄うことができる額ではあります。(本来の使いたい方法と異なりますが・・)
厳密には小学生は低学年から高学年になるにつれて費用は徐々に上がっていくので、低学年のうちにいかに月額配当の投資元本を積み増せるかが勝負になってきます。
そういう意味では、「いかに毎月の投資に回せる金額を最大化するか」という点はもっとストイックに考える必要がありそうです。妻にもこの学費の金額を見せてイメージ感をあわせておきます。
ちなみに、現在のイクメン経理マン家はダブルインカムから下記の通り投資に回しています。毎月の給与収入から支出まで公開していますが①の月額5万円というのは本気を出せばもっと投資に回せるはずです。
①月額5万(ときどき10万円 )を証券口座へ
②賞与は二人ともほぼ総額を証券口座へ
③児童手当も証券口座へ
保育料も10月から無償化となりますし、その場合①の投資に回せる金額については月額10万円から15万円以上となるはずです!しっかりと投資に回していきたいと思います。何しろ、大ボスの大学費用が残ってますので・・
来ました。大ボスです。下記調査によれば私立で年間136万円となっていますね。イクメン経理マンの大学についても調べてみましたが、これより多少安い程度でした。
これが4年間(留年されたら・・)続くわけですね。親には本当感謝です。浪人してすまんw ていうか子供も浪人するケースも想定しないとですね。。
平成28年度学生生活調査より
https://www.jasso.go.jp/about/statistics/gakusei_chosa/2016.html
そして本当に恐ろしいのは、この金額は学費のみということです。
住居費や食費、趣味娯楽代は入っていないということです。当然遠方の大学へ進学して下宿することになれば年額100万円レベルの+αとなることが想定されます。
また支出のタイミングとしては入試・入学時に大きな支出があり、年間では前期・後期みたいな形で学費を納付してもらっていたような記憶があります。
すなわち月額配当で学費をまかなうのであれば、配当額は半年分ストックしておき、その後吐き出すようなイメージでしょうか。
一般的には、児童手当等を中心に「300万円とか500万円とか貯めておきなさい」というのがセオリーのようですが、配当再投資を行い、月額配当で学費を賄えたらかなり生活が楽になりますね。
学費がかからなくなったら自由に使えるわけですので。正直、子供が大学時点までのプランはあまり見えていませんが、毎月の配当を最大化することに注力していきます。
応援のポチを頂けるとうれしいです!